2023年7月1日
8/4(金), 5(土), 6(日) at 金沢21世紀美術館 “ にて公演開催!
夏から秋にかけて行われる『 金沢ナイトミュージアム 2023 』のオープニングアクトとして、仕立て屋のサーカス公演を「 金沢21世紀美術館 シアター21 」にて開催いたします。 職人やパフォーマーの動き、舞台装置そのものが、音・布・光と一体となり、目まぐるしく変化する「もの...
2023年3月15日
4/28(金) - 4/30(日) 仕立て屋のサーカス 横浜公演・新演目「布を叩く、木を叩く」開催 & チケット販売開始!
4/28(金) - 4/30(日)、KAAT 神奈川芸術劇場大スタジオにて横浜公演 ( 3公演 ) を開催いたします。 本演目では、「 Orquesta Nudge! Nudge! 」や「 ROVO 」など幅広い音楽活動を展開する ” 打楽器奏者・芳垣安洋 “...
2022年11月11日
2022年を締めくくる4公演 / 新宿ルミネゼロにて開催決定!
12/16(金) − 12/18(日) の3日間、「 東京新宿・ルミネゼロ 」にて、2022年最後の公演を開催いたします。 激動の1年を締めくくる本公演のテーマは、「 分解 」。 つねに解体と分解を繰り返す私たちの生命と社会の、これまでとこれからを見つめます。...
2022年10月28日
長崎・波佐見公演 / 開催決定!チケット販売開始
会場の「 波佐見講堂 」は、昭和初期の貴重な大型木造洋館として、国登録有形文化財に登録されています。 音響に優れた美しいホールで繰り広げられる、音と布と光の幻想的な世界を、ぜひお楽しみくださいませ。 ● ご予約はこちら : LivePocket...
2022年4月15日
東京公演:チケット販売開始 / 新宿ルミネゼロ
5/2(月) − 5/5(木・祝) の4日間、東京新宿 ルミネゼロ にて2年ぶりとなる公演を開催致します。 本公演では、藤原辰史 ( 歴史学者・京都大学准教授 )、いしいしんじ ( 小説家 ) の2人をゲストに招き、京都公演での「 対話...
2022年4月6日
【 大切なお知らせ 】
CINEMA dub MONKS、仕立て屋のサーカスのメンバーであり、アーティスト・二階堂和美の夫であるガンジー西垣 ( 二階堂敦 ) が、肺炎のため、2022年3月29日(火) 午後5時34分に逝去致しました。 突然の悲報に接し、現実を受け止めきれない状況ではございま...
2022年3月29日
京都・アバンギルド公演 / 開催のお知らせ
4/24(日) - 4/29(金・祝) の6日間、京都UrBANGUILDにて延期公演の開催が決定しました! 本公演では、藤原辰史 ( 歴史学者・京都大学准教授 )、いしいしんじ ( 小説家 )、清水恒輔 ( mama!milk ) の3人のゲストを招き入れ、「 対話...
2022年1月28日
【 2月京都公演・延期のお知らせ 】
仕立て屋のサーカス京都公演は、現在の新型コロナウイルス感染拡大の状況を受けて、延期いたします。 アバンギルドならではの、実験的で熱気に溢れた公演を考えており、この状況が和らぐ季節に、改めて開催したいと思います。 その時には皆さまと、アバンギルドの美味しい料理と共にお会いでき...
2022年1月15日
「仕立て屋のサーカス」2022年 新公演のお知らせ
2/17(木) - 2/23(水・祝) の7日間、京都UrBANGUILDにて開催決定! 今年は、「 より荒々しく、」というテーマを掲げ、北へ南へ東へ西へと各地を駆け巡る予定です。 まずその第一弾として、京都市の多角的アートスペースであり多国籍料理も味わえる "...
2021年3月12日
仕立て屋のサーカス Circo de Sastre / 2021 横浜公演 開催!
音楽家・曽我大穂と服飾家・スズキタカユキらが音と布と光で織りなす、演劇ともダンスともサーカスともつかない舞台「仕立て屋のサーカス " Circo de Sastre " 」。 揺れる布、映り込む影と光、喧騒と静寂 ……この舞台に台本はありません。 ...